名 前
mkvpropedit - 再 MUXす る こ と な く 、 既 存 の Matroskaフ ァ イ ル の プ ロ パ テ ィ を 修 正 す る
書 式
mkvpropedit [options] {source-filename} {actions} |
こ の プ ロ グ ラ ム は 、 既 存 の Matroskaフ ァ イ ル を 解 析 し 、 そ の プ ロ パ テ ィ の い く つ か を 修 正 し ま す 。 そ し て 、 そ れ ら の 修 正 を 既 存 の フ ァ イ ル に 書 き 込 み ま す 。 プ ロ パ テ ィ の 中 で 変 更 可 能 な の は 、 セ グ メ ン ト 情 報 要 素 (例 え ば タ イ ト ル )と 、 ト ラ ッ ク 頭 部 (例 え ば 言 語 コ ー ド や '既 定 ト ラ ッ ク 'フ ラ グ 、 ト ラ ッ ク 名 )で す 。 オ プ シ ョ ン : |
-l, --list-property-names 既 知 の 編 集 可 能 な プ ロ パ テ ィ の 名 前 、 型 (文 字 列 、 整 数 、 真 偽 値 等 )、 短 い 説 明 を 一 覧 表 示 し ま す 。 そ の 後 、 プ ロ グ ラ ム は 終 了 し ま す 。 よ っ て 、 source-filenameパ ラ メ ー タ を 指 定 す る 必 要 は あ り ま せ ん 。
-p, --parse-mode mode 解 析 モ ー ド を 設 定 し ま す 。 「 mode」 パ ラ メ ー タ は 「 fast」 ( 既 定 ) と 「 full」 の ど ち ら か を 指 定 で き ま す 。 「 fast」 モ ー ド は フ ァ イ ル 全 体 を 解 析 す る の で は な く 、 高 次 送 り 出 し 要 素 を 使 っ て 原 フ ァ イ ル 内 の 必 要 な 要 素 を 探 し ま す 。 99%の 場 合 こ れ で 十 分 で す 。 し か し 、 高 次 送 り 出 し 要 素 を 含 ま な い フ ァ イ ル や 破 損 し た フ ァ イ ル に 対 し て は 「 full」 解 析 モ ー ド を 指 定 す る 必 要 が あ る か も し れ ま せ ん 。 「 full」 走 査 に は 数 分 か か る こ と が あ り ま す が 、 「 fast」 走 査 に は 数 秒 し か か か り ま せ ん 。
Actions that deal with track and segment info properties:
-e, --edit selector こ の オ プ シ ョ ン 以 降 の add、 set、 deleteア ク シ ョ ン が 適 用 さ れ る Matroskaフ ァ イ ル セ ク シ ョ ン (セ グ メ ン ト 情 報 ま た は 特 定 の ト ラ ッ ク の 頭 部 )を 指 定 し ま す 。 こ の オ プ シ ョ ン は 、 複 数 の 要 素 を 修 正 す る た め に 、 複 数 回 指 定 す る こ と が で き ま す 。 既 定 で は 、 mkvpropedit(1)は セ グ メ ン ト 情 報 の セ ク シ ョ ン を 編 集 し ま す 。 文 法 の 完 全 な 説 明 は 、 編 集 選 択 子 の セ ク シ ョ ン を 参 照 し て く だ さ い 。
-a, --add name=value
nameで 指 定 さ れ た 名 前 の プ ロ パ テ ィ を valueで 指 定 し た 値 で 追 加 し ま す 。 プ ロ パ テ ィ は 、 既 に そ の 名 前 の プ ロ パ テ ィ が 存 在 す る 場 合 も 追 加 さ れ ま す 。 ほ と ん ど の プ ロ パ テ ィ は 一 意 的 で 、 複 数 回 追 加 で き な い こ と に 注 意 し て く だ さ い 。
-s, --set name=value 見 付 け た 全 て の 、 プ ロ パ テ ィ 名 が nameで あ る プ ロ パ テ ィ の 値 を 、 valueに 設 定 し ま す 。 そ の よ う な プ ロ パ テ ィ が 存 在 し な い と き は 、 プ ロ パ テ ィ は 追 加 さ れ ま す 。
-d, --delete name 見 付 け た 全 て の 、 プ ロ パ テ ィ 名 が nameで あ る プ ロ パ テ ィ を 削 除 し ま す 。 い く つ か の プ ロ パ テ ィ は 必 須 で 、 削 除 で き な い こ と に 注 意 し て く だ さ い 。
Actions that deal with tags and chapters:
-t, --tags selector:filename フ ァ イ ル 名 か ら の 標 識 を 、 こ の フ ァ イ ル 中 の 標 識 に 追 加 、 あ る い は 置 換 し ま す 。 も し フ ァ イ ル 名 が 空 白 な ら 、 標 識 を 削 除 し ま す 。 mkvpropedit(1)は 、 mkvmerge(1)が 読 み 込 む の と 同 じ XML標 識 形 式 を 読 み 込 み ま す 。 選 択 子 は 、 all、 global、 ま た は trackの う ち ど れ か 一 つ を 指 定 し て く だ さ い 。 allを 指 定 す る と 、 mkvpropedit(1)は フ ァ イ ル 中 の 全 て の 標 識 を 置 換 あ る い は 削 除 し ま す 。 globalを 指 定 す る と 、 広 域 標 識 だ け が 置 換 あ る い は 削 除 さ れ ま す 。
trackを 指 定 す る と 、 mkvpropedit(1)は 特 定 の ト ラ ッ ク の 標 識 を 置 換 し ま す 。 ま た 、 filenameか ら 読 み 込 ま れ た 標 識 は 、 同 じ ト ラ ッ ク に 割 り 当 て ら れ ま す 。 edit selectorsが 指 定 さ れ る の と 同 じ 様 に ( 下 を 参 照 し て く だ さ い ) 、 ト ラ ッ ク は 指 定 さ れ ま す 。 (see below), e.g. --tags track:a1:new-audio-tags.xml.
--add-track-statistics-tags
Calculates statistics for all tracks in a file and adds new statistics tags for them. If the file already contains such tags then they'll be updated.
--delete-track-statistics-tags
Deletes all existing track statistics tags from a file. If the file doesn't contain track statistics tags then it won't be modified.
-c, --chapters filename フ ァ イ ル 名 か ら の 楽 章 を 、 こ の フ ァ イ ル 中 の 標 識 に 追 加 、 あ る い は 置 換 し ま す 。 も し フ ァ イ ル 名 が 空 白 な ら 、 楽 章 を 削 除 し ま す 。 mkvpropedit(1)は 、 mkvmerge(1)が 読 み 込 む の と 同 じ XMLま た は シ ン プ ル 楽 章 形 式 を 読 み 込 み ま す 。
Actions for handling attachments:
--add-attachment filename
Adds a new attachment from filename.
If the option --attachment-name has been used prior to this option then its value is used as the new attachment's name. Otherwise it is derived from filename.
If the option --attachment-mime-type has been used prior to this option then its value is used as the new attachment's MIME type. Otherwise it is auto-detected from the content of filename.
If the option --attachment-description has been used prior to this option then its value is used as the new attachment's description. Otherwise no description will be set.
If the option --attachment-uid has been used prior to this option then its value is used as the new attachment's UID. Otherwise a random UID will be generated automatically.
--replace-attachment selector:filename
Replaces one or more attachments that match selector with the file filename. If more than one existing attachment matches selector then all of their contents will be replaced by the content of filename.
The selector can have one of four forms. They're explained below in the section attachment selectors.
If the option --attachment-name has been used prior to this option then its value is set as the new name for each modified attachment. Otherwise the names aren't changed.
If the option --attachment-mime-type has been used prior to this option then its value is set as the new MIME type for each modified attachment. Otherwise the MIME types aren't changed.
If the option --attachment-description has been used prior to this option then its value is set as the new description for each modified attachment. Otherwise the descriptions aren't changed.
If the option --attachment-uid has been used prior to this option then its value is set as the new UID for each modified attachment. Otherwise the UIDs aren't changed.
--update-attachment selector
Sets the properties of one or more attachments that match selector. If more than one existing attachment matches selector then all of their properties will be updated.
The selector can have one of four forms. They're explained below in the section attachment selectors.
If the option --attachment-name has been used prior to this option then its value is set as the new name for each modified attachment. Otherwise the names aren't changed.
If the option --attachment-mime-type has been used prior to this option then its value is set as the new MIME type for each modified attachment. Otherwise the MIME types aren't changed.
If the option --attachment-description has been used prior to this option then its value is set as the new description for each modified attachment. Otherwise the descriptions aren't changed.
If the option --attachment-uid has been used prior to this option then its value is set as the new UID for each modified attachment. Otherwise the UIDs aren't changed.
--delete-attachment selector
Deletes one or more attachments that match selector.
The selector can have one of four forms. They're explained below in the section attachment selectors.
Options for attachment actions:
--attachment-name name
Sets the name to use for the following --add-attachment or --replace-attachment operation.
--attachment-mime-type mime-type
Sets the MIME type to use for the following --add-attachment or --replace-attachment operation.
--attachment-description description
Sets the description to use for the following --add-attachment or --replace-attachment operation.
--enable-legacy-font-mime-types
Enables the use of legacy MIME types for certain types of font attachments. For example, 'application/x-truetype-font' will be used for TrueType fonts instead of 'fonts/ttf'.
This affects both adding new attachments and replacing existing attachments, but only if the new MIME type isn't specified. Other existing attachments aren't changed.
The affected MIME types are 'font/sfnt', 'font/ttf' and 'font/collection' which are all mapped to 'application/x-truetype-fonts' and 'font/otf' which is mapped to 'application/vnd.ms-opentype'. そ の 他 の オ プ シ ョ ン :
--disable-language-ietf
Normally when the user requests changes to the 'language' track header property, mkvpropedit(1) will apply the same change to the new LanguageIETF track header element in addition to the legacy Language element. If this option is used, the change is only applied to the legacy Language element.
This option does not affect changes requested via the 'language-ietf' track header property.
--normalize-language-ietf mode
Enables normalizing all IETF BCP 47 language tags to either their canonical form with mode 'canonical', to their extended language subtags form with mode 'extlang' or turns it off with mode 'off'. By default normalization to the canonical form is applied.
In the canonical form all subtags for which preferred values exist are replaced by those preferred values. This converts e.g. 'zh-yue-jyutping' to 'yue-jyutping' or 'fr-FX' to 'fr-FR'.
For the extended language subtags form the canonical form is built first. Afterwards all primary languages for which an extended language subtag exists are replaced by that extended language subtag and its prefix. This converts e.g. 'yue-jyutping' back to 'zh-yue-jyutping' but has no effect on 'fr-FR' as 'fr' is not an extended language subtag.
This normalization is only applied to elements that are actually changed:
• When editing track headers only those track language elements that are set via edit specifications are affected. Languages of tracks that aren't edited aren't changed. Editing a track but setting only properties other than the language won't affect the language either.
• When editing chapters all language elements of all chapter elements are affected as existing chapters are always fully replaced.
• When editing tags only the language elements of the tags that are actually replaced are affected. For example, when you replace global tags then existing track tags aren't affected.
The best way to normalize all existing language tags in a file is to remux it with mkvmerge(1) and set its '--normalize-language-ietf' option to the desired mode.
--command-line-charset 文 字 集 合 命 令 行 か ら 与 え た 文 字 列 を 変 換 す る の に 用 い る 文 字 集 合 を 設 定 し ま す 。 既 定 で は 機 構 の 現 行 地 域 特 性 で 指 定 し て い る 文 字 集 合 に な り ま す 。
--output-charset 文 字 集 合 出 力 さ れ る 文 字 列 を 変 換 す る の に 用 い る 文 字 集 合 を 設 定 し ま す 。 既 定 で は 機 構 の 現 行 地 域 特 性 で 指 定 し て い る 文 字 集 合 に な り ま す 。
-r, --redirect-outputフ ァ イ ル 名 全 て の メ ッ セ ー ジ を コ ン ソ ー ル で は な く file-nameで 指 定 し た フ ァ イ ル に 書 き 出 し ま す 。 出 力 リ ダ イ レ ク ト に よ っ て も 同 じ こ と が 簡 単 に で き ま す が 、 こ の オ プ シ ョ ン が 必 要 な 場 合 も あ り ま す 。 タ ー ミ ナ ル が フ ァ イ ル に 書 き 込 む 前 に 出 力 を 処 理 し て し ま う 場 合 な ど で す 。 --output-charsetに よ っ て 指 定 さ れ た 文 字 コ ー ド は 尊 重 さ れ ま す 。
--ui-language 符 号 用 い る 翻 訳 を 指 定 し た 言 語 符 号 の も の に 強 制 し ま す ( 例 え ば 「 de_DE」 な ら ド イ ツ 語 翻 訳 で す ) 。 符 号 に 「 list」 を 指 定 す る と 利 用 可 能 な 翻 訳 の 一 覧 を 出 力 し ま す 。
--abort-on-warnings 警 告 が 発 さ れ た 後 、 プ ロ グ ラ ム が 停 止 す る よ う に し ま す 。 プ ロ グ ラ ム の 終 了 番 号 は 1に な り ま す 。
--debug 機 能 指 定 し た 機 能 の 診 断 出 力 を 有 効 に し ま す 。 こ の オ プ シ ョ ン は 開 発 者 に と っ て の み 有 用 で す 。
--engage 機 能 実 験 的 機 能 を オ ン に し ま す 。 利 用 可 能 な 機 能 の リ ス ト は mkvpropedit --engage listで 得 ら れ ま す 。 こ れ ら の 機 能 は 通 常 の 状 況 で 利 用 さ れ る こ と は 意 図 さ れ て い ま せ ん 。
--gui-mode
GUIモ ー ド に 切 り 替 え ま す 。 こ の モ ー ド で は GUI操 作 の 状 況 を 伝 え る 特 殊 な 形 式 の 行 が 出 力 さ れ ま す 。 こ れ ら の 通 報 は '#GUI#通 報 内 容 ' と い う 形 式 の 後 に 続 き ま す 。 '#GUI#通 報 内 容 #予 約 語 1=値 1#予 約 語 2=値 2...' と い う よ う に 予 約 語 ・ 値 の 組 が 通 報 内 容 に 続 く こ と が あ り ま す 。 通 知 内 容 や 予 約 語 は 翻 訳 さ れ る こ と な く 常 に 英 語 で 出 力 さ れ ま す 。
-v, --verbose 出 力 が 冗 長 に な り 、 Matroskaの 重 要 要 素 全 て を 、 読 み 込 ま れ る つ ど 表 示 し ま す 。
-h, --help 使 用 法 情 報 を 出 力 し て 終 了 し ま す 。
-V, --version 版 次 情 報 を 出 力 し て 終 了 し ま す 。
@オ プ シ ョ ン フ ァ イ ル .json オ プ シ ョ ン フ ァ イ ル か ら 追 加 の 命 令 行 引 数 を 読 み 込 み ま す 。 こ う し た フ ァ イ ル の 対 応 形 式 に つ い て の 詳 細 は 、 mkvmerge(1)便 覧 中 の 「 オ プ シ ョ ン フ ァ イ ル 」 と い う 節 を ご 覧 く だ さ い 。
編 集 選 択 子
--editオ プ シ ョ ン は 、 以 降 の add、 set及 び deleteア ク シ ョ ン が 適 用 さ れ る Matroskaフ ァ イ ル セ ク シ ョ ン (セ グ メ ン ト 情 報 ま た は 特 定 の ト ラ ッ ク 頭 部 )を 設 定 し ま す 。 こ れ は 次 の --editオ プ シ ョ ン が 見 付 か る ま で ず っ と 有 効 で す 。 こ の オ プ シ ョ ン へ の 引 数 は 編 集 選 択 子 と 呼 ば れ ま す 。 既 定 で は 、 mkvpropedit(1)は セ グ メ ン ト 情 報 の セ ク シ ョ ン を 編 集 し ま す 。 セ グ メ ン ト 情 報 セ グ メ ン ト 情 報 は 次 の 3つ の 単 語 に よ っ て 選 択 さ れ ま す 。 'info'、 'segment_info'ま た は 'segmentinfo'で す 。 こ れ は セ グ メ ン ト タ イ ト ル や セ グ メ ン ト UIDな ど の プ ロ パ テ ィ を 格 納 し て い ま す 。 ト ラ ッ ク 頭 部 ト ラ ッ ク 頭 部 は も う ち ょ っ と だ け 複 雑 な 選 択 子 で 選 択 さ れ ま す 。 全 て の 場 合 で 選 択 子 は 'track:'で 始 ま り ま す 。 ト ラ ッ ク 頭 部 プ ロ パ テ ィ に は 、 言 語 コ ー ド 、 '既 定 ト ラ ッ ク 'フ ラ グ や ト ラ ッ ク 名 の よ う な 要 素 が あ り ま す 。
track:n 引 数 nが 数 字 の 場 合 は , n番 目 の ト ラ ッ ク を 選 択 し ま す 。 ト ラ ッ ク の 順 序 は mkvmerge(1)で の --identifyオ プ シ ョ ン の 出 力 と 同 じ で す 。 付 番 は 1か ら 始 ま り ま す 。
track:tn 引 数 が 単 一 の 文 字 tに 続 く nで 始 ま る 場 合 は , 特 定 の ト ラ ッ ク 種 別 の n番 目 の ト ラ ッ ク を 選 択 し ま す 。 ト ラ ッ ク 種 別 引 数 tは 次 の 4つ の う ち 1つ で な く て は な り ま せ ん :'a'は 音 声 ト ラ ッ ク , 'b'は ボ タ ン ト ラ ッ ク , パ ラ メ ー タ が 一 文 字 の 英 字 tで 始 ま り 、 次 に nが 続 く 場 合 、 あ る ト ラ ッ ク タ イ プ で n番 目 の ト ラ ッ ク が 選 択 さ れ ま す 。 ト ラ ッ ク タ イ プ パ ラ メ ー タ tは 、 音 声 ト ラ ッ ク を 示 す 'a'、 ボ タ ン ト ラ ッ ク を 示 す 'b'、 字 幕 ト ラ ッ ク を 示 す 's'、 映 像 ト ラ ッ ク を 示 す 'v'の 四 つ の う ち の 一 つ で な け れ ば な り ま せ ん 。 ト ラ ッ ク の 順 番 は mkvmerge(1)の --identifyオ プ シ ョ ン で 出 力 さ れ る 順 番 と 同 じ で す 。 付 番 は 1か ら 始 ま り ま す 。
track:=uid 引 数 が '=' に 続 く 数 字 uidで あ れ ば , 指 定 さ れ た uidと 等 し い ト ラ ッ ク UID要 素 を 持 つ ト ラ ッ ク を 選 択 し ま す 。 ト ラ ッ ク UIDは mkvinfo(1)で 確 認 で き ま す 。
track:@number 引 数 が '@' に 続 く 数 字 numberで あ れ ば , こ の numberに 等 し い ト ラ ッ ク 番 号 要 素 を 持 つ ト ラ ッ ク を 選 択 し ま す 。 ト ラ ッ ク 番 号 は mkvinfo(1)で 確 認 で き ま す 。 注 意 ト ラ ッ ク 編 集 選 択 子 の 性 質 か ら 、 複 数 の 選 択 子 が 同 じ ト ラ ッ ク 頭 部 に 合 致 し 得 ま す 。 こ う し た 場 合 、 そ れ ら の 編 集 選 択 子 へ の 全 作 用 を 一 つ に ま と め 、 命 令 行 で 与 え た 順 に 実 行 し ま す 。
添 付 フ ァ イ ル 選 択 子
添 付 フ ァ イ ル 選 択 子 は --replace-attachmentお よ び --delete-attachmentの 二 作 用 と 共 に 使 い ま す 。
1. 添 付 フ ァ イ ル 識 別 子 で の 選 択 。 こ の 形 式 で は 、 選 択 子 は 単 に 数 字 で あ り 、 mkvmerge(1)の 識 別 命 令 が 出 力 す る 添 付 フ ァ イ ル 識 別 子 と 同 じ も の で す 。
2. 添 付 フ ァ イ ル 固 有 識 別 子 で の 選 択 。 こ の 形 式 で は 、 選 択 子 は 等 号 =に 続 く 数 字 で あ り 、 mkvmerge(1)の 識 別 命 令 が 出 力 す る 添 付 フ ァ イ ル 固 有 識 別 子 と 同 じ も の で す 。
3. 添 付 フ ァ イ ル 名 に よ る 選 択 。 こ の 形 式 で は 、 選 択 子 は 即 値 語 name:に 続 く 存 在 す る 添 付 フ ァ イ ル の 名 前 で す 。 こ の 選 択 子 を --replace-attachmentと 共 に 用 い る 場 合 は 、 合 致 す る 名 前 中 の コ ロ ン は \cと 退 避 さ せ な く て は な り ま せ ん 。
4. MIME種 別 に よ る 選 択 。 こ の 形 式 で は 、 選 択 子 は 即 値 語 mime-type:に 続 く 存 在 す る 添 付 フ ァ イ ル の MIME種 別 で す 。 こ の 選 択 子 を --replace-attachmentと 共 に 用 い る 場 合 は 、 合 致 す る MIME種 別 中 の コ ロ ン は \cと 退 避 さ せ な く て は な り ま せ ん 。
LANGUAGE HANDLING
mkvpropedit(1) mostly tries to do the right thing by default. Therefore changes to the language property will cause mkvpropedit(1) to apply the same change to both the new "LanguageIETF" element as well as the old "Language" element similar to how mkvmerge(1) applies the language to both elements. For example, when using mkvpropedit movie.mkv --edit track:2 --set language=zh-TW the "LanguageIETF" element will be set to zh-TW and the old "Language" element to chi.
Additionally there's a new track header property named language-ietf that can be set or removed. Changes to this property only apply to the new "LanguageIETF" track header element. A caveat is that the old "Language" track header element is a mandatory element in Matroska — meaning even if it isn't present in the file it still has an implied value. When the user only sets the language-ietf property but not the language property, mkvpropedit(1) will therefore add the old "Language" element in certain cases & set it to und (meaning "undetermined") as the user didn't specify a value for it.
When reading XML chapter or tag files mkvpropedit(1) works like mkvmerge(1) does.
The creation of the new elements can be disabled completely with the command-line option ’--disable-language-ietf’ which operates on all three new elements.
You can chose the normalization method applied to extended language sub-tags with the parameter --normalize-language-ietf.
例
'movie.mkv' と い う フ ァ イ ル を 編 集 す る 例 を 以 下 に 示 し ま す 。 区 分 題 名 を 設 定 し 、 音 声 ト ラ ッ ク お よ び 字 幕 ト ラ ッ ク の 言 語 コ ー ド を 修 正 し て い ま す 。 注 意 : こ の 例 で は 、 最 初 の --editオ プ シ ョ ン を 省 い て 短 縮 で き ま す 。 な ぜ な ら 、 結 局 最 初 の --editオ プ シ ョ ン が 見 付 か る 前 の 全 て の オ プ シ ョ ン は 、 既 定 で 区 分 情 報 要 素 を 編 集 す る か ら で す 。
$ mkvpropedit movie.mkv --edit info --set "title=The movie" --edit track:a1 --set language=fre --edit track:a2 --set language=ita 二 番 目 の 例 で は 、 最 初 の 字 幕 ト ラ ッ ク か ら 「 既 定 の ト ラ ッ ク 標 旗 」 を 削 除 し 二 番 目 の 字 幕 ト ラ ッ ク に 設 定 し ま す 。 注 意 : mkvpropedit(1)は mkvmerge(1)と は 異 な り , 他 の ト ラ ッ ク の 既 定 標 旗 が 「 1」 に 自 動 設 定 さ れ て い て も , 違 う ト ラ ッ ク の 既 定 標 旗 を 「 0」 に 設 定 し ま せ ん 。
$ mkvpropedit movie.mkv --edit track:s1 --set flag-default=0 --edit track:s2 --set flag-default=1 フ ァ イ ル 中 2番 目 の 字 幕 ト ラ ッ ク の 標 識 を 置 換 す る に は 、 以 下 の よ う に し ま す :
$ mkvpropedit movie.mkv --tags track:s2:new-subtitle-tags.xml 標 識 を 削 除 し た い と き は フ ァ イ ル 名 を 省 き ま す :
$ mkvpropedit movie.mkv --tags all: フ ァ イ ル 中 の 楽 章 を 置 換 す る に は 、 以 下 の よ う に し ま す :
$ mkvpropedit movie.mkv --chapters new-chapters.xml 全 て の 楽 章 を 削 除 し た い と き は フ ァ イ ル 名 を 省 き ま す :
$ mkvpropedit movie.mkv --chapters '' フ ォ ン ト フ ァ イ ル ( Arial.ttf) を 添 付 フ ァ イ ル と し て 追 加 す る 。
$ mkvpropedit movie.mkv --add-attachment Arial.ttf フ ォ ン ト フ ァ イ ル ( 89719823.ttf) を 添 付 フ ァ イ ル と し て 追 加 し 、 そ れ が ま さ に Arialで あ る と い う 情 報 を 提 供 す る :
$ mkvpropedit movie.mkv --attachment-name Arial.ttf --attachment-description 'The Arial font as a TrueType font' --attachment-mime-type application/x-truetype-font --add-attachment 89719823.ttf 附 属 の フ ォ ン ト フ ァ イ ル ( Comic.ttf) を 別 の も の (Arial.ttf) に 置 き 換 え る :
$ mkvpropedit movie.mkv --attachment-name Arial.ttf --attachment-description 'The Arial font as a TrueType font' --replace-attachment name:Comic.ttf:Arial.ttf
2番 目 の 添 付 フ ァ イ ル を 、 そ れ が 何 で あ れ 削 除 す る 。
$ mkvpropedit movie.mkv --delete-attachment 2
MIME種 別 を 指 定 す る こ と で 全 て の 附 属 フ ォ ン ト を 削 除 す る :
$ mkvpropedit movie.mkv --delete-attachment mime-type:application/x-truetype-font
終 了 番 号
mkvpropedit(1)は 下 の 3つ の 終 了 番 号 を 返 し ま す 。
• 0 -- こ の 終 了 番 号 は 変 更 が 成 功 し た こ と を 示 し ま す 。
• 1 -- こ の 終 了 番 号 は 、 一 つ 以 上 の 警 告 が 出 力 さ れ た が 抽 出 が 続 行 さ れ た こ と を 意 味 し ま す 。 警 告 は 'Warning:' と い う 文 字 列 を 先 頭 に し て 出 力 さ れ ま す 。 結 果 フ ァ イ ル が 無 事 か ど う か は 状 況 に よ り ま す 。 出 力 フ ァ イ ル を 確 認 す る こ と を 強 く 推 奨 し ま す 。
• 2 -- こ の 終 了 番 号 は 、 誤 り が 発 生 し 、 誤 り 通 報 を 出 力 し た 直 後 に mkvpropedit(1)が 終 了 し た こ と を 示 し ま す 。 誤 り 通 報 の 原 因 は 命 令 行 の 間 違 い や フ ァ イ ル 読 み /書 き 誤 り 、 壊 れ た フ ァ イ ル な ど 多 岐 に 渡 り ま す 。
文 章 フ ァ イ ル と 文 字 集 合 変 換
MKVToolNix一 式 の 全 て の 操 作 機 が 文 字 集 合 変 換 、 入 出 力 、 命 令 行 、 操 作 卓 上 の 文 字 集 合 を ど の よ う に 処 理 す る か に つ い て の 詳 細 な 議 論 に つ い て は 、 mkvmerge(1)の 便 覧 に あ る 同 名 の 節 を ご 覧 く だ さ い 。
環 境 変 数
mkvpropedit(1)は 機 構 の 地 域 特 性 を 決 め る 既 定 変 数 ( 例 : LANGや LC_*系 列 ) を 使 用 し ま す 。 追 加 の 変 数 :
MKVPROPEDIT_DEBUG, MKVTOOLNIX_DEBUGと そ の 短 縮 形 MTX_DEBUG そ の 内 容 を 、 あ た か も --debugオ プ シ ョ ン 経 由 で 渡 さ れ た か の よ う に 扱 い ま す 。
MKVPROPEDIT_ENGAGE, MKVTOOLNIX_ENGAGEと そ の 短 縮 形 MTX_ENGAGE そ の 内 容 を 、 あ た か も --engageオ プ シ ョ ン 経 由 で 渡 さ れ た か の よ う に 扱 い ま す 。
関 連 項 目
mkvmerge(1)、 mkvinfo(1)、 mkvextract(1)、 mkvtoolnix-gui(1)
ウ ェ ブ
最 新 版 は 常 に MKVToolNixの 拠 点 [1] で 入 手 で き ま す 。
著 者
Bunkus Moritz[FAMILY Given] <moritz [AT] bunkus.org> 開 発 者
注 記
1. |
MKVToolNixの 拠 点 |