名 称
uumrc |
か な 漢 字 変 換 フ ロ ン ト エ ン ド プ ロ セ ッ サ (uum(1))初 期 化 フ ァ イ ル |
形 式
/usr/local/lib/wnn/ja_JP/uumrc (デ フ ォ ル ト )
機 能
uumrcは 、 か な 漢 字 変 換 の 標 準 イ ン タ フ ェ ー ス を 使 用 す る 時 の 環 境 を 設 定 す る も の で 、 各 ユ ー ザ ご と の 設 定 が 可 能 で あ る 。 エ ン ト リ が 重 複 し た 場 合 は 上 書 き さ れ る 。 ´;’ で 始 ま る 行 は コ メ ン ト に な る 。 こ の フ ァ イ ル で 設 定 で き る も の は 、 以 下 の 通 り 。
他 の uumrcフ ァ イ ル を 読 み 込 む 。 デ フ ォ ル ト の uumrc フ ァ イ ル に 個 人 の 設 定 を 付 け 加 え る 場 合 な ど に 使 用 す る 。 |
setconvenv <wnnenvrc
フ ァ イ ル 名 >
setconvenv <wnnenvrc フ ァ イ ル
名 > sticky
setconvenv <サ ー バ の ホ
ス ト 名 > <wnnenvrc フ
ァ イ ル 名 >
setconvenv <サ ー バ の ホ
ス ト 名 > <wnnenvrc フ
ァ イ ル 名 > sticky か
な 漢 字 変 換 用
の 環 境 設 定 フ
ァ イ ル を 指 定
す る 。 省 略 時
は 、 /usr/local/lib/wnn/ja_JP/wnnenvrc で
あ る 。 サ ー バ
の ホ ス ト 名 が
指 定 さ れ て い
る も の は 、 そ
の サ ー バ に 接
続 さ れ る 。 sticky が
つ い て い る と
、 そ の 環 境 は
、 uum が い な く な
っ て も 残 る 。
環 境 の 初 期 化
時 に 、 そ の 環
境 が 存 在 す る
と (ス テ ィ ッ キ
ー な 環 境 で あ
れ ば )、 そ の 環
境 を 初 期 化 す
る こ と な く 、
そ の ま ま 使 わ
れ る 。 こ れ は
、 次 の 立 上 り
を 早 く す る た
め で あ る 。
setkankanaenv <wnnenvrc フ ァ イ
ル 名 >
setkankanaenv <wnnenvrc フ ァ イ
ル 名 > sticky
setkankanaenv <サ ー バ の
ホ ス ト 名 > <wnnenvrc
フ ァ イ ル 名 >
setkankanaenv <サ ー バ の
ホ ス ト 名 > <wnnenvrc
フ ァ イ ル 名 > sticky
漢 字 か な 変 換
用 の 環 境 設 定
フ ァ イ ル を 指
定 す る 。 省 略
時 は 、 漢 字 か
な 変 換 が 出 来
な い 。 サ ー バ
の ホ ス ト 名 が
指 定 さ れ て い
る も の は 、 そ
の サ ー バ に 接
続 さ れ る 。 sticky が
つ い て い る と
、 そ の 環 境 は
、 uum が い な く な
っ て も 残 る 。
環 境 の 初 期 化
時 に 、 そ の 環
境 が 存 在 す る
と (ス テ ィ ッ キ
ー な 環 境 で あ
れ ば )、 そ の 環
境 を 初 期 化 す
る こ と な く 、
そ の ま ま 使 わ
れ る 。 こ れ は
、 次 の 立 上 り
を 早 く す る た
め で あ る 。
setkanaromenv <wnnenvrc フ ァ イ
ル 名 >
setkanaromenv <wnnenvrc フ ァ イ
ル 名 > sticky
setkanaromenv <サ ー バ の
ホ ス ト 名 > <wnnenvrc
フ ァ イ ル 名 >
setkanaromenv <サ ー バ の
ホ ス ト 名 > <wnnenvrc
フ ァ イ ル 名 > sticky
か な ロ ー マ 字
変 換 用 の 環 境
設 定 フ ァ イ ル
を 指 定 す る 。
省 略 時 は 、 か
な ロ ー マ 字 変
換 が 出 来 な い
。 サ ー バ の ホ
ス ト 名 が 指 定
さ れ て い る も
の は 、 そ の サ
ー バ に 接 続 さ
れ る 。 sticky が つ い
て い る と 、 そ
の 環 境 は 、 uum が
い な く な っ て
も 残 る 。 環 境
の 初 期 化 時 に
、 そ の 環 境 が
存 在 す る と (ス
テ ィ ッ キ ー な
環 境 で あ れ ば
)、 そ の 環 境 を
初 期 化 す る こ
と な く 、 そ の
ま ま 使 わ れ る
。 こ れ は 、 次
の 立 上 り を 早
く す る た め で
あ る 。
setuumkey <uumkey フ ァ イ ル
名 > キ ー バ イ ン
ド フ ァ イ ル を
指 定 す る 。 省
略 時 は 、
/usr/local/lib/wnn/ja_JP/uumkey で あ る
。
setrkfile <ロ ー マ 字 か
な 変 換 フ ァ イ
ル 名 > ロ ー マ 字
か な 変 換 フ ァ
イ ル 名 を 指 定
す る 。 名 の 場
合 、 そ の 下 の mode
フ ァ イ ル が 対
象 に な る 。 省
略 時 は 、
/usr/local/lib/wnn/ja_JP/rk/mode で あ る
。
setconvkey <convert-keyフ ァ イ
ル 名 >
setconvkey <端 末 名 >
<convert-keyフ ァ イ ル 名
>
convert-key(機 種 に よ る キ ー バ イ ン ド の 違 い を 吸 収 す る フ ァ イ ル )を 指 定 す る 。 省 略 時 は 、 /usr/local/lib/wnn/cvt_key_tbl で あ る 。 <端 末 名 >が 指 定 さ れ て い る も の は 、 そ の <端 末 名 >が 環 境 変 数 TERM と 一 致 し て い る 場 合 の み 有 効 で あ る 。 但 し 、 <端 末 名 >の 指 定 に は 、 ワ イ ル ド ・ カ ー ド ’*’ が 使 え る 。 こ こ で 参 照 さ れ る 端 末 名 と は 、 uum が 起 動 さ れ た 後 の 環 境 変 数 TERM (uum 起 動 前 の TERM に "-j" を 付 け 加 え た も の )の 値 で あ る 。
not_send_ascii_char か
な 漢 字 変 換 バ
ッ フ ァ (変 換 行
)が 空 の 時 、 ascii 文
字 を か な 漢 字
変 換 バ ッ フ ァ
に 取 り 込 む 。 (
デ フ ォ ル ト )
send_ascii_char か な 漢 字 変
換 バ ッ フ ァ (変
換 行 )が 空 の と
き 、 ascii 文 字 を か
な 漢 字 変 換 バ
ッ フ ァ に 取 り
込 ま な い 。
waking_up_in_henkan_mode
uum を 変 換 ON モ ー ド で 立 ち 上 げ る 。 (デ フ ォ ル ト )
waking_up_no_henkan_mode
uum を 変 換 OFF モ ー ド で 立 ち 上 げ る 。
setjishopath <パ
ス 名 > 辞 書 追 加
の と き の 辞 書
名 入 力 バ ッ フ
ァ の 初 期 値 を
指 定 す る 。 デ
フ ォ ル ト は
""。
sethindopath <パ ス 名 > 辞
書 追 加 の と き
の 頻 度 フ ァ イ
ル の デ ィ レ ク
ト リ パ ス 名 の
初 期 値 を 指 定
す る 。 デ フ ォ
ル ト は ""。
setfuzokugopath <パ ス 名 > 辞
書 追 加 の と き
の 付 属 語 フ ァ
イ ル の デ ィ レ
ク ト リ パ ス 名
の 初 期 値 を 指
定 す る 。 デ フ
ォ ル ト は ""。
setmaxchg <数 字 > 最 大
変 換 可 能 文 字
数 を 指 定 す る
。 数 字 に 0以 下
の 値 (0を 含 む )を
指 定 す る と 、
デ フ ォ ル ト 値
と な る 。 デ フ
ォ ル ト は 、 80。
setmaxbunsetsu <数 字 > 最 大
変 換 可 能 文 節
数 を 指 定 す る
。 上 限 は 、 400。
数 字 に 0以 下 の
値 (0を 含 む )を 指
定 す る と 、 デ
フ ォ ル ト 値 と
な る 。 デ フ ォ
ル ト は 、 80。
setmaxichirankosu <数 字 > 次
候 補 一 覧 の 時
の 最 大 表 示 次
候 補 数 を 指 定
す る 。 省 略 時
は 、 画 面 の 幅
に 応 じ て 表 示
個 数 を 選 択 す
る 。 数 字 に 0以
下 の 値 (0を 含 む
)を 指 定 す る と
、 デ フ ォ ル ト
値 と な る 。 デ
フ ォ ル ト は 、
36。
setmaxhistory <数 字 > ヒ ス
ト リ ー を 最 大
何 個 ま で 記 憶
す る か を 指 定
す る 。 数 字 に
0以 下 の 値 (0を 含
む )を 指 定 す る
と 、 デ フ ォ ル
ト 値 と な る 。
デ フ ォ ル ト は
、 11。
excellent_delete オ ー ト マ
ト ン (ロ ー マ 字
か な 変 換 )で 文
字 を 消 去 す る
時 、 確 定 さ れ
た 文 字 は ア ル
フ ァ ベ ッ ト に
戻 っ て 最 後 の
1 文 字 が 消 え
る 。 ( デ フ ォ
ル ト )
simple_delete オ ー ト マ ト
ン (ロ ー マ 字 か
な 変 換 )で 文 字
を 消 去 す る 時
、 確 定 さ れ た
文 字 は そ の ま
ま 消 え る 。
flow_control_on
tty の フ ロ ー コ ン ト ロ ー ル を on に 設 定 す る 。 ( デ フ ォ ル ト )
flow_control_off
tty の フ ロ ー コ ン ト ロ ー ル を off に 設 定 す る 。
convkey_not_always_on 変
換 off の 時 、 キ ー
コ ー ド 変 換 を
機 能 さ せ な い
。 ( デ フ ォ ル
ト )
convkey_always_on 変 換 off の 時
、 キ ー コ ー ド
変 換 を 機 能 さ
せ る 。
remove_cs
termcap か ら cs を remove す る 。
not_remove_cs
termcap か ら cs を remove し な い 。
touroku_comment 単
語 登 録 時 に コ
メ ン ト の 入 力
を 行 な う 。
touroku_no_comment 単 語 登 録
時 に コ メ ン ト
の 入 力 を 行 な
わ な い 。
include, setuumkey, setrkfile, setconvkey, setconvenv, setjishopath, sethindopath, setfuzokugopath, setkankanaenv, setkanaromenv の 引 数 の 先 頭 に ~、 ~username, @HOME, @LIBDIR の 記 法 が 使 用 で き る 。
~ 環
境 変 数 HOME の 値 。
~username /etc/passwd に 登 録 さ
れ て い る ロ グ
ネ ー ム username の ホ
ー ム デ ィ レ ク
ト リ 名 。
@HOME 環 境 変 数 HOME の
値 。
@LIBDIR デ フ ォ ル ト
の uum 環 境 フ ァ イ
ル の デ ィ レ ク
ト リ パ ス 名
(/usr/local/lib/wnn)。
@LANG 環 境 変 数 LANG の
値 の 最 初 の 5 文
字
setdic, setjishopath, sethindopath の 引 数 内 で は 、 最 初 の @USR を uum の ユ ー ザ 名 (uum(1) 参 照 )に 展 開 す る 。
関 連 項 目
uum(1),
jserver(1), SYS_DIC(5), USR_DIC(5), uumkey(5),
cvt_key_tbl(5), オ ー ト マ ト
ン (3)