Manpages

名 前

sprof − 共 有 オ ブ ジ ェ ク ト の プ ロ フ ァ イ ル デ ー タ を 読 み 出 し て 表 示 す る

書 式

sprof [option]... shared−object−path [profile−data−path]

説 明

sprof コ マ ン ド は 、 最 初 の コ マ ン ド ラ イ ン 引 き 数 で 指 定 さ れ た 共 有 オ ブ ジ ェ ク ト の プ ロ フ ァ イ ル の 概 要 を 表 示 す る 。 2 番 目 の コ マ ン ド ラ イ ン 引 き 数 (省 略 可 能 ) で 指 定 さ れ た 生 成 済 み の プ ロ フ ァ イ ル デ ー タ を 使 っ て 、 プ ロ フ ァ イ ル の 概 要 が 生 成 さ れ る 。 プ ロ フ ァ イ ル デ ー タ の パ ス 名 が 省 略 さ れ た 場 合 、 sprof は 、 共 有 オ ブ ジ ェ ク ト の soname を 使 っ て パ ス 名 を 元 に 、 カ レ ン ト デ ィ レ ク ト リ に <soname>.profile と い う 名 前 の フ ァ イ ル を 探 し て 、 プ ロ フ ァ イ ル デ ー タ を 特 定 し よ う と す る 。

オ プ シ ョ ン

以 下 の コ マ ン ド ラ イ ン オ プ シ ョ ン は 生 成 さ れ る プ ロ フ ァ イ リ ン グ 出 力 を 指 定 す る 。

−c, −−call−pairs 共 有 オ ブ ジ ェ ク ト で 公 開 さ れ て い る イ ン タ ー フ ェ ー ス に 対 し て 呼 び 出 し 経 路 の ペ ア の リ ス ト を 表 示 す る 。 各 経 路 が 使 用 さ れ た 回 数 も 表 示 さ れ る 。
−p
, −−flat−profile 監 視 対 象 の オ ブ ジ ェ ク ト の 全 関 数 の 、 回 数 と tick が 入 っ た flat profile を 生 成 す る 。
−q
, −−graph コ ー ル グ ラ フ を 生 成 す る 。 上 記 の オ プ シ ョ ン が ど れ も 指 定 さ れ な か っ た 場 合 の デ フ ォ ル ト の 動 作 は 、 flat profile と コ ー ル グ ラ フ が 表 示 さ れ る 。 以 下 の コ マ ン ド ラ イ ン オ プ シ ョ ン も 使 用 で き る 。
−?
, −−help コ マ ン ド ラ イ ン オ プ シ ョ ン と 引 き 数 の 概 要 を 表 示 し 終 了 す る 。
−−usage
使 用 方 法 の 簡 潔 な 概 要 を 表 示 し 終 了 す る 。
−V
, −−version プ ロ グ ラ ム の バ ー ジ ョ ン を 表 示 し 終 了 す る 。

準 拠

sprof コ マ ン ド は GNU 拡 張 で あ り 、 POSIX.1 に は 存 在 し な い 。

以 下 は sprof の 使 用 例 を 示 し た も の で あ る 。 こ の 例 で は 、 メ イ ン プ ロ グ ラ ム で 共 有 ラ イ ブ ラ リ 内 の 2 つ の 関 数 を 呼 び 出 し て い る 。 最 初 に 、 メ イ ン プ ロ グ ラ ム の コ ー ド は 以 下 の 通 り で あ る 。

$ cat prog.c
#include <stdlib.h>

void x1(void);
void x2(void);

int
main(int argc, char *argv[])
{
x1();
x2();
exit(EXIT_SUCCESS); } 関 数 x1()x2() は 以 下 の ソ ー ス フ ァ イ ル で 定 義 さ れ て お り 、 こ の フ ァ イ ル か ら 共 有 ラ イ ブ ラ リ が 構 成 さ れ る 。

$ cat libdemo.c
#include <unistd.h>

void
consumeCpu1(int lim)
{
int j;

for (j = 0; j < lim; j++)

getppid(); }

void
x1(void) {
int j;

for (j = 0; j < 100; j++)

consumeCpu1(200000); }

void
consumeCpu2(int lim)
{
int j;

for (j = 0; j < lim; j++)

getppid(); }

void
x2(void)
{
int j;

for (j = 0; j < 1000; j++)

consumeCpu2(10000); } こ こ で 、 実 際 の 名 前 は libdemo.so.1.0.1 で soname は libdemo.so.1 で 共 有 ラ イ ブ ラ リ を 構 成 す る 。

$ cc −g −fPIC −shared −Wl,−soname,libdemo.so.1 \
−o libdemo.so.1.0.1 libdemo.c
次 に 、 ラ イ ブ ラ リ soname と ラ イ ブ ラ リ の リ ン カ ー 名 へ の シ ン ボ リ ッ ク リ ン ク を 作 成 す る 。

$ ln −sf libdemo.so.1.0.1 libdemo.so.1
$ ln −sf libdemo.so.1 libdemo.so 続 け て 、 共 有 ラ イ ブ ラ リ と リ ン ク し て メ イ ン プ ロ グ ラ ム を コ ン パ イ ル し 、 プ ロ グ ラ ム が 依 存 す る 共 有 ラ イ ブ ラ リ の 一 覧 を 表 示 す る 。

$ cc −g −o prog prog.c −L. −ldemo
$ ldd prog

linux−vdso.so.1 => (0x00007fff86d66000)

libdemo.so.1 => not found

libc.so.6 => /lib64/libc.so.6 (0x00007fd4dc138000)

/lib64/ld−linux−x86−64.so.2 (0x00007fd4dc51f000) 共 有 ラ イ ブ ラ リ の プ ロ フ ァ イ ル 情 報 を 取 得 す る た め に 、 環 境 変 数 LD_PROFILE に こ の ラ イ ブ ラ リ の soname を 設 定 す る 。

$ export LD_PROFILE=libdemo.so.1 環 境 変 数 LD_PROFILE_OUTPUT に プ ロ フ ァ イ ル 情 報 を 出 力 す る デ ィ レ ク ト リ の パ ス 名 を 設 定 し 、 こ の デ ィ レ ク ト リ が 存 在 し な い 場 合 は 作 成 す る 。

$ export LD_PROFILE_OUTPUT=$(pwd)/prof_data
$ mkdir −p $LD_PROFILE_OUTPUT

LD_PROFILE を 設 定 す る と 、 プ ロ フ ァ イ ル の 出 力 は 出 力 フ ァ イ ル が す で に 存 在 す る 場 合 は 「 追 記 」 さ れ る の で 、 既 存 の プ ロ フ ァ イ ル デ ー タ が 存 在 し な い よ う に し て お く 。

$ rm −f $LD_PROFILE_OUTPUT/$LD_PROFILE.profile 次 に プ ロ グ ラ ム を 実 行 し 、 プ ロ フ ァ イ リ ン グ 出 力 を 生 成 さ せ る 。 プ ロ フ ァ イ リ ン グ 出 力 は LD_PROFILE_OUTPUT で 指 定 さ れ た デ ィ レ ク ト リ に フ ァ イ ル が 書 き 込 ま れ る 。

$ LD_LIBRARY_PATH=. ./prog
$ ls prof_data
libdemo.so.1.profile

sprof −p オ プ シ ョ ン を 使 っ て 、 呼 び 出 し 回 数 と tick 数 が 含 ま れ る flat プ ロ フ ァ イ ル を 生 成 す る 。

$ sprof −p libdemo.so.1 $LD_PROFILE_OUTPUT/libdemo.so.1.profile
Flat profile:

Each sample counts as 0.01 seconds.
% cumulative self self total
time seconds seconds calls us/call us/call name
60.00 0.06 0.06 100 600.00 consumeCpu1
40.00 0.10 0.04 1000 40.00 consumeCpu2
0.00 0.10 0.00 1 0.00 x1
0.00 0.10 0.00 1 0.00 x2

sprof −q オ プ シ ョ ン を 使 う と 、 コ ー ル グ ラ フ が 生 成 さ れ る 。

$ sprof −q libdemo.so.1 $LD_PROFILE_OUTPUT/libdemo.so.1.profile

index % time self children called name

0.00 0.00 100/100 x1 [1]
[0] 100.0 0.00 0.00 100 consumeCpu1 [0]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0.00 0.00 1/1 <UNKNOWN>
[1] 0.0 0.00 0.00 1 x1 [1]
0.00 0.00 100/100 consumeCpu1 [0]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0.00 0.00 1000/1000 x2 [3]
[2] 0.0 0.00 0.00 1000 consumeCpu2 [2]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0.00 0.00 1/1 <UNKNOWN>
[3] 0.0 0.00 0.00 1 x2 [3]
0.00 0.00 1000/1000 consumeCpu2 [2]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 上 記 や 以 下 の 例 で 、 "<UNKNOWN>" の 文 字 列 は 、 識 別 子 が プ ロ フ ァ イ ル さ れ た オ ブ ジ ェ ク ト の 外 部 に あ る こ と を 表 し て い る (こ の 例 で は "<UNKNOWN>" に な っ て い る の は main() 内 の オ ブ ジ ェ ク ト で あ る )。

sprof −c オ プ シ ョ ン を 使 う と 、 呼 び 出 し の 組 と そ の 発 生 回 数 の リ ス ト が 生 成 さ れ る 。

$ sprof −c libdemo.so.1 $LD_PROFILE_OUTPUT/libdemo.so.1.profile
<UNKNOWN> x1 1
x1 consumeCpu1 100
<UNKNOWN> x2 1
x2 consumeCpu2 1000

関 連 項 目

gprof(1), ldd(1), ld.so(8)

こ の 文 書 に つ い て

こ の man ペ ー ジ は Linux man−pages プ ロ ジ ェ ク ト の リ リ ー ス 3.79 の 一 部 で あ る 。 プ ロ ジ ェ ク ト の 説 明 と バ グ 報 告 に 関 す る 情 報 は http://www.kernel.org/doc/man−pages/ に 書 か れ て い る 。