Manpages

名 前

pppoe-sniff − ネ ッ ト ワ ー ク 上 を 流 れ る 標 準 的 で な い PPPoE フ レ ー ム を 調 査 す る

書 式

pppoe-sniff [options]

説 明

pppoe-sniff は PPPoE PADR や session フ レ ー ム と 思 わ れ る も の を 待 ち 受 け 、 pppoe(8) を 動 作 さ せ る の に 必 要 な そ の 他 の オ プ シ ョ ン を 推 定 す る 。

DSL サ ー ビ ス 提 供 業 者 の 中 に は 標 準 的 で な い PPPoE フ レ ー ム タ イ プ を 使 っ て い る と 思 わ れ る も の が あ り 、 Service-Name フ ィ ー ル ド に 適 切 な 値 を 設 定 す る 必 要 が あ る 。 多 く の 場 合 、 DSL 提 供 業 者 か ら そ れ ら の 値 を 詮 索 す る よ り は 、 接 続 の 成 功 し て い る マ シ ン か ら 嗅 ぎ 出 す 方 が 簡 単 で あ る 。

pppoe-sniff を 使 う に は 、 2 台 の コ ン ピ ュ ー タ 、 DSL モ デ ム 、 (イ ー サ ー ネ ッ ト ス イ ッ チ で は な い ) イ ー サ ー ネ ッ ト ハ ブ が 必 要 で あ る 。 通 常 の よ う に DSL モ デ ム が コ ン ピ ュ ー タ の イ ー サ ー ネ ッ ト カ ー ド に 直 接 接 続 さ れ て い る 場 合 、 ま ず (イ ー サ ー ネ ッ ト カ ー ド に 繋 が っ て い た 側 を ) イ ー サ ー ネ ッ ト ハ ブ の "uplink" ポ ー ト に 接 続 す る 。 次 に 2 台 の コ ン ピ ュ ー タ を 通 常 の ポ ー ト に 接 続 す る 。 一 方 の コ ン ピ ュ ー タ は 、 DSL サ ー ビ ス 提 供 業 者 が サ ポ ー ト す る OS 上 で DSL サ ー ビ ス 提 供 業 者 か ら 提 供 さ れ た ソ フ ト ウ ェ ア を 実 行 す る 。 も う 一 方 の コ ン ピ ュ ー タ は 、 Linux に し て root で ロ グ イ ン す る 。

Linux マ シ ン は 、 イ ー サ ー ネ ッ ト イ ン タ ー フ ェ ー ス を 無 差 別 (promiscuous) モ ー ド に し て 、 pppoe-sniff を 実 行 す る 。 例 え ば 、 イ ー サ ー ネ ッ ト イ ン タ ー フ ェ ー ス が eth0 の 場 合 は 、 以 下 の コ マ ン ド を 実 行 す る :

ifconfig eth0 promisc

pppoe-sniff -I eth0 も う 一 方 の マ シ ン は 、 通 常 通 り DSL 接 続 を 開 始 す る 。 少 し 時 間 が 経 過 す る と 、 推 奨 さ れ る PPPOE_EXTRA の 値 を pppoe-sniff が 表 示 す る 筈 で あ る 。 こ の 値 を /etc/ppp/pppoe.conf に 設 定 す る こ と 。 PPPOE_EXTRA に 必 要 な 特 別 な 値 を pppoe-sniff が 表 示 し た 場 合 、 こ の 値 に ISP 名 、 DSL モ デ ム の 製 造 業 者 と モ デ ル 番 号 を 添 え て E メ ー ル で pppoe [AT] roaringpenguin.com に 送 っ て 下 さ い 。 2 台 の コ ン ピ ュ ー タ を 持 た な い ユ ー ザ ー の た め に 、 こ の 情 報 を 集 め て PPPoE の ウ ェ ブ ペ ー ジ で 提 供 す る 予 定 で あ る 。

pppoe-sniff が 終 了 し た 場 合 (ま た は 、 ハ ン グ し た よ う に 思 わ れ て 停 止 さ せ た 場 合 )、 以 下 の よ う に し て 無 差 別 モ ー ド を 解 除 す る の を 忘 れ な い こ と :

ifconfig eth0 -promisc

オ プ シ ョ ン

−I interface

−I オ プ シ ョ ン は 、 使 用 す る イ ー サ ー ネ ッ ト イ ン タ ー フ ェ ー ス を 指 定 す る 。 Linux 上 で は 、 eth0eth1 が 一 般 的 で あ る 。 イ ン タ ー フ ェ ー ス は 、 pppoe-sniff を 開 始 す る 前 に 「 ア ッ プ (起 動 )」 し て 、 無 差 別 モ ー ド に し て お か な け れ ば な ら な い 。

−V

−V オ プ シ ョ ン を 指 定 す る と 、 pppoe-sniff は バ ー ジ ョ ン 番 号 を 表 示 し て 終 了 す る 。

バ グ

pppoe-sniff は Linux 上 で し か 動 作 し な い 。

著 者

pppoe-sniff は David F. Skoll <dfs [AT] roaringpenguin.com> に よ っ て 作 成 さ れ た 。

pppoe の ホ ー ム ペ ー ジ は http://www.roaringpenguin.com/pppoe/ で あ る 。

関 連 項 目

adsl-start(8), adsl-stop(8), adsl-connect(8), pppd(8), pppoe.conf(5), pppoe(8), adsl-setup(8), adsl-status(8), pppoe-server(8), pppoe-relay(8)