名 前
logger — syslog(3)
シ ス テ ム ロ グ
モ ジ ュ ー ル の
シ ェ ル コ マ ン
ド イ ン タ ー フ
ェ ー ス 書 式
logger [−isd] [−f file]
[−p pri] [−t tag]
[−u socket] [message ...]
説 明
logger は シ ス テ ム
ロ グ に エ ン ト
リ を 作 成 す る
。 logger は syslog(3) シ ス
テ ム ロ グ モ ジ
ュ ー ル の シ ェ
ル コ マ ン ド イ
ン タ ー フ ェ ー
ス を 提 供 す る
。 オ プ シ ョ ン :
−i 各 行 に logger プ ロ セ ス の プ ロ セ ス ID を 記 録 す る 。
−s シ ス テ ム ロ グ に 記 録 し た メ ッ セ ー ジ を 標 準 エ ラ ー 出 力 に も 出 力 す る 。
−f file 指 定 し た フ ァ イ ル の 内 容 を 記 録 す る 。
−p pri メ ッ セ ー ジ を 指 定 し た 優 先 度 (priority) で 登 録 す る 。 優 先 度 は 数 値 も し く は ’’機 能 分 類 .重 要 度 ’’ の 組 で 指 定 す る 。 例 え ば 、 ’’−p local3.info’’ は 、 重 要 度 informational 機 能 分 類 local3 と し て メ ッ セ ー ジ を 記 録 す る 。 デ フ ォ ル ト は ’’user.notice’’ で あ る 。
−t tag ロ グ を 出 力 す る 各 行 に 、 指 定 し た tag を 共 に 記 録 す る 。
−u sock 組 み 込 み の syslog ル ー チ ン の 代 わ り に sock で 指 定 さ れ た ソ ケ ッ ト に 出 力 す る 。
−d こ の ソ ケ ッ ト へ の ス ト リ ー ム 接 続 で は な く 、 デ ー タ グ ラ ム を 使 う 。
-- 引 数 の 終 わ り 。 message を ハ イ フ ン (−) で 始 め ら れ る よ う に す る 。 こ の 機 能 は オ リ ジ ナ ル の BSD logger コ マ ン ド に は な い 。 GNU 拡 張 で あ る 。
message
log フ ァ イ ル に 書 き 込 む メ ッ セ ー ジ 。 こ れ が 指 定 さ れ ず 、 か つ −f オ プ シ ョ ン も 指 定 さ れ な か っ た 場 合 は 、 標 準 入 力 か ら の 入 力 が 記 録 さ れ る 。
logger ユ ー テ ィ リ テ ィ は 成 功 し た 場 合 0 を 返 し 、 エ ラ ー の 場 合 は 0 よ り 大 き い 値 を 返 す 。 指 定 で き る 機 能 分 類 名 は 以 下 の 通 り : auth, authpriv (機 密 に 関 わ る 種 類 の セ キ ュ リ テ ィ 情 報 ), cron, daemon, ftp, kern, lpr, mail, news, security (auth の 同 義 語 。 使 わ な い 方 が 良 い ), syslog, user, uucp と 、 local0 〜 local7。 指 定 で き る 重 要 度 は 以 下 の 通 り : alert, crit, debug, emerg, err, error (err の 同 義 語 。 使 わ な い 方 が 良 い ), info, notice, panic (emerg の 同 義 語 。 使 わ な い 方 が 良 い ), warning, warn (warning の 同 義 語 。 使 わ な い 方 が 良 い )。 こ れ ら の 重 要 度 の 優 先 順 位 と 意 図 す る 目 的 に つ い て は 、 syslog(3) を 参 照 す る こ と 。 例
logger System rebooted
logger −p local0.notice −t HOSTIDM −f /dev/idmc 関 連 項 目
syslog(3), syslogd(8)
準 拠
logger コ マ ン ド は IEEE
Std 1003.2 (’’POSIX.2’’) 互
換 の は ず で あ
る 。