NAME
drbdadm - DRBD の 高 レ ベ ル 管 理 ツ ー ル
SYNOPSIS
drbdadm [-d] [-c {file}] [-t {file}] [-s {cmd}] [-m {cmd}] [-S] [-h {host}] [-- {backend-options}] {command} [{all} | {resource[/volume>]...}] |
DESCRIPTION
Drbdadm は DRBD プ ロ グ ラ ム 群 の 中 で 高 レ ベ ル の 管 理 ツ ー ル で あ る 。 Drbdadm は drbdsetup と drbdmeta の 上 位 レ ベ ル の イ ン タ フ ェ ー ス で あ る 。 こ れ は 、 ifconfig の ifup/ifdown コ マ ン ド に 対 す る 関 係 と 同 様 で あ る 。 Drbdadm は 設 定 フ ァ イ ル を 読 み 込 ん で 、 drbdsetup や drbdmeta を 呼 び 出 し て コ マ ン ド を 実 行 す る 。
Drbdadm は 全 リ ソ ー ス 、 リ ソ ー ス 中 の ボ リ ュ ー ム に 対 し て 操 作 が 行 え る 。 サ ブ コ マ ン ド に は 次 の も の が あ る 。 attach, detach, primary, secondary, invalidate, invalidate-remote, outdate, resize, verify, pause-sync, resume-sync, role, csytate, dstate, create-md, show-gi, get-gi, dump-md, wipe-md 。 こ れ ら は 全 リ ソ ー ス と ボ リ ュ ー ム に 対 し て 機 能 す る 。 リ ソ ー ス レ ベ ル の み の コ マ ン ド に は 次 の も の で あ る 。 connect, disconnect, up, down, wait-connect and dump。
OPTIONS
-d, --dry-run 実 行 す る drbdsetup コ マ ン ド を 標 準 出 力 に 書 き 出 す が 、 実 際 に コ マ ン ド は 実 行 し な い 。
-c, --config-file file
drbdadm が 使 う 設 定 フ ァ イ ル を 指 定 す る 。 こ の パ ラ メ ー タ を 省 略 す る と 、 /etc/drbd-84.conf, /etc/drbd-83.conf, /etc/drbd-08.conf, /etc/drbd.conf が 参 照 さ れ る 。
-t, --config-to-test file
drbdadm に チ ェ ッ ク さ せ る 設 定 フ ァ イ ル を 指 定 す る 。 dump コ マ ン ド ま た は sh-nop コ マ ン ド と 共 に 使 用 す る 場 合 の み 有 効 で あ る 。
-s, --drbdsetup file
drbdsetup プ ロ グ ラ ム の フ ル パ ス を 指 定 す る 。 省 略 す る と 、 自 身 の コ マ ン ド 配 置 場 所 配 下 と 、 $PATH が 参 照 さ れ る 。
-m, --drbdmeta file
drbdmeta プ ロ グ ラ ム の フ ル パ ス を 指 定 す る 。 省 略 す る と 、 自 身 の コ マ ン ド 配 置 場 所 配 下 と 、 $PATH が 参 照 さ れ る 。
-S, --stacked 積 み 重 ね た 上 位 リ ソ ー ス に 対 す る 操 作 を 指 示 す る 場 合 に 指 定 す る 。
-P, --peer ど の 対 向 ノ ー ド と 接 続 す る か を 指 定 す る 。 リ ソ ー ス の 定 義 に 3台 以 上 の ホ ス ト を 指 定 し た 場 合 に の み 必 要 で あ る 。
-- backend-options 二 重 ハ イ フ ン の 後 に 続 く オ プ シ ョ ン は す べ て backend-options と し て 認 識 さ れ る 。 こ れ ら は バ ッ ク エ ン ド コ マ ン ド に 渡 さ れ る 。 つ ま り drbdsetup、 drbdmeta、 drbd-proxy-ctl な ど に 渡 さ れ る 。
COMMANDS
attach
DRBD リ ソ ー ス に 対 応 す る 低 レ ベ ル の ロ ー カ ル ブ ロ ッ ク デ バ イ ス を 接 続 す る 。
detach
DRBD リ ソ ー ス デ バ イ ス か ら 下 位 ス ト レ ー ジ デ バ イ ス を 切 り 離 す 。
connect リ ソ ー ス デ バ イ ス に 対 す る ネ ッ ト ワ ー ク 設 定 を 有 効 に す る 。 対 応 す る 接 続 先 が す で に 設 定 さ れ て い れ ば 、 2 台 の DRBD デ バ イ ス は 相 互 に 接 続 さ れ る 。 リ ソ ー ス 定 義 中 に 3 台 以 上 の ホ ス ト を 指 定 し て あ る 場 合 、 接 続 先 ホ ス ト を 指 定 す る た め に --peer も 指 定 す る 必 要 が あ る 。
disconnect リ ソ ー ス に 対 す る ネ ッ ト ワ ー ク 設 定 を 無 効 に す る 。 デ バ イ ス は 当 然 な が ら ス タ ン ド ア ロ ー ン 状 態 に な る 。
syncer デ バ イ ス の 再 同 期 に 関 す る パ ラ メ ー タ を 読 み 込 む 。
up
attach と connect の 両 方 を 実 行 す る シ ョ ー ト カ ッ ト 。
down
attach と connect の 両 方 を 実 行 す る シ ョ ー ト カ ッ ト 。
primary リ ソ ー ス の デ バ イ ス を プ ラ イ マ リ 状 態 に 昇 格 す る 。 DRBD が 管 理 す る デ バ イ ス に フ ァ イ ル シ ス テ ム を 作 成 し た り そ れ を マ ウ ン ト す る 前 に 、 必 ず こ の コ マ ン ド を 実 行 す る 必 要 が あ る 。
secondary デ バ イ ス を セ カ ン ダ リ 状 態 に 切 り 替 え る 。 接 続 さ れ た DRBD デ バ イ ス ペ ア の ど ち ら か 一 方 し か プ ラ イ マ リ 状 態 に な れ な い の で 、 こ の コ マ ン ド が 必 要 で あ る (設 定 フ ァ イ ル 中 に allow-two-primaries が 明 示 的 に 指 定 さ れ て い る 場 合 を 除 く )。
invalidate ロ ー カ ル 下 位 デ バ イ ス が 不 整 合 に な っ た と DRBD に 判 断 さ せ る 。 し た が っ て 、 両 デ バ イ ス が 同 期 状 態 に な る よ う 、 DRBD は す べ て の ブ ロ ッ ク を 他 方 の ノ ー ド か ら コ ピ ー す る 。 こ の と き 、 レ プ リ ケ ー シ ョ ン リ ン ク を 確 率 さ せ て お く 必 要 が あ り 、 そ う で な い と disconnected Secondary の 状 態 に な る 。
invalidate-remote
invalidate コ マ ン ド に 似 て い る が 、 対 向 ノ ー ド の 下 位 デ バ イ ス が 非 同 期 状 態 に な っ た と み な す 。 し た が っ て 、 ロ ー カ ル ノ ー ド の デ ー タ が 他 ノ ー ド に コ ピ ー さ れ る 。 こ の と き 、 レ プ リ ケ ー シ ョ ン リ ン ク を 確 率 さ せ て お く 必 要 が あ り 、 そ う で な い と disconnected Primary の 状 態 に な る 。
resize
DRBD に デ ィ ス ク サ イ ズ 関 連 の 状 態 を 再 評 価 さ せ 、 必 要 な ら デ バ イ ス の サ イ ズ を 変 更 す る 。 例 え ば 両 ノ ー ド で 下 位 デ バ イ ス の サ イ ズ を 拡 張 し た 場 合 に は 、 ど ち ら か 一 方 の ノ ー ド で こ の コ マ ン ド を 実 行 し た 後 で 、 DRBD は 新 し い サ イ ズ を 受 け 入 れ る 。 新 し い ス ト レ ー ジ 領 域 は 同 期 さ れ る 必 要 が あ る た め 、 最 低 で も 1 つ の プ ラ イ マ リ ノ ー ド が 存 在 す る 場 合 に の み 、 こ の コ マ ン ド は 機 能 す る 。 以 下 の オ プ シ ョ ン は す べ て backend-options で あ る ("--" で 分 離 さ れ る )。
--size オ プ シ ョ ン は DRBD デ バ イ ス で 使 用 で き る サ イ ズ の オ ン ラ イ ン 縮 小 に 使 用 さ れ る 。 フ ァ イ ル シ ス テ ム が こ の 操 作 に よ っ て 破 損 し な い こ と は ユ ー ザ 責 任 に お い て 確 認 す る 。 例 :
# drbdadm -- --size=10G resize r0
--assume-peer-has-space オ プ シ ョ ン は 、 現 在 対 向 ノ ー ド に 接 続 さ れ て い な い デ バ イ ス の サ イ ズ 変 更 が で き る 。 対 向 ノ ー ド の デ ィ ス ク サ イ ズ を 同 様 に 変 更 し な い と 、 以 降 接 続 が 失 敗 す る の で 注 意 す る こ と 。
--assume-clean オ プ シ ョ ン は 、 既 存 の デ バ イ ス の サ イ ズ を 変 更 し 、 新 し い 領 域 の 同 期 を 回 避 で き る 。 空 の ス ト レ ー ジ を デ バ イ ス に 追 加 す る 場 合 に 有 用 で あ る 。 例 :
# drbdadm -- --assume-clean resize r0
--al-stripes と --al-stripe-size-kB オ プ シ ョ ン は オ ン ラ イ ン で ア ク テ ィ ビ テ ィ ロ グ の レ イ ア ウ ト を 変 更 す る 。 内 部 メ タ デ ー タ の 場 合 に は 、 同 時 に 、 下 位 デ バ イ ス の ユ ー ザ ー に 見 え る サ イ ズ (--size を 使 用 し て )の 縮 小 、 ま た は 拡 大 が 必 要 で あ る 。
check-resize 内 部 メ タ デ ー タ の 移 動 の た め に drbdmeta を 呼 び 出 す 。 DRBD の 停 止 中 に 下 位 デ バ イ ス の サ イ ズ が 変 更 さ れ た 場 合 、 次 回 の attach コ マ ン ド が 成 功 す る よ う に 、 メ タ デ ー タ を デ バ イ ス の 最 後 に 移 動 す る 必 要 が あ る 。
create-md メ タ デ ー タ 領 域 を 初 期 化 す る 。 DRBD リ ソ ー ス を 初 め て 利 用 す る 場 合 、 オ ン ラ イ ン に す る 前 に こ の コ マ ン ド を 実 行 す る 必 要 が あ る 。 問 題 が 起 き た 場 合 に は 、 次 の マ ニ ュ ア ル を 参 照 : drbdmeta(8)
get-gi デ ー タ 世 代 識 別 子 の 情 報 を 簡 潔 な テ キ ス ト 情 報 と し て 表 示 す る 。
show-gi デ ー タ 世 代 識 別 子 の 情 報 を 、 説 明 テ キ ス ト と と も に テ キ ス ト 情 報 と し て 表 示 す る 。
dump-md メ タ デ ー タ の 全 内 容 を テ キ ス ト 形 式 で ダ ン プ す る 。 ダ ン プ に は ビ ッ ト マ ッ プ と ア ク テ ィ ビ テ ィ ロ グ も 含 ま れ る 。
outdate メ タ デ ー タ に outdated フ ラ グ を た て る 。
adjust 設 定 フ ァ イ ル の 設 定 値 に し た が っ て デ バ イ ス の 設 定 状 態 を 調 整 す る 。 実 際 に 実 行 す る 前 に 、 あ ら か じ め dry-run モ ー ド を 実 行 し て 、 得 ら れ た 出 力 を 吟 味 す べ き で あ る 。
wait-connect 他 ノ ー ド の デ バ イ ス と 接 続 す る ま で 待 機 す る 。
role 自 機 お よ び 対 向 ノ ー ド の デ バ イ ス の 現 在 の 役 割 を "自 機 /対 向 ノ ー ド " の 形 式 で 表 示 す る 。 例 、 Primary/Secondary
state 廃 止 さ れ た "role" の 別 名 。 前 項 を 参 照 。
cstate 両 ノ ー ド の デ バ イ ス の 接 続 状 態 を 表 示 す る 。
dump 設 定 フ ァ イ ル を 解 析 し て 標 準 出 力 に 出 力 す る 。 設 定 フ ァ イ ル の 構 文 上 の 修 正 を 行 う と き に 有 用 で あ る 。
outdate ノ ー ド の デ ー タ 状 態 を outdated(無 効 ) に す る 。 通 常 は 、 他 ノ ー ド の fence-peer ハ ン ド ラ に よ っ て セ ッ ト さ れ る 。
verify オ ン ラ イ ン 照 合 を 開 始 す る 。 両 ノ ー ド の デ ー タ が 比 較 さ れ 、 不 整 合 が な い か 検 査 さ れ る 。 進 行 状 況 は /proc/drbd に 表 示 さ れ る 。 非 同 期 ブ ロ ッ ク が 見 つ か っ た 場 合 で も 、 再 同 期 は 自 動 的 に は 行 わ れ な い 。 同 期 す る に は 、 検 査 の 終 了 後 に disconnect し て か ら connect す る 。
drbd.conf マ ニ ュ ア ル ペ ー ジ の デ ー タ 整 合 性 に 関 す る 説 明 も 参 照 の こ と 。
pause-sync ロ ー カ ル メ タ デ ー タ の 一 時 停 止 フ ラ グ を セ ッ ト し て 、 進 行 中 の 再 同 期 を 一 時 停 止 す る 。 再 開 さ せ る に は 、 ロ ー カ ル と 他 ノ ー ド の 両 方 の 一 時 停 止 フ ラ グ を ク リ ア す る 必 要 が あ る 。 下 位 デ バ イ ス の RAID を 再 構 成 し て い る 場 合 な ど に 、 一 時 的 に DRBD の 再 同 期 を 停 止 で き る 。
resume-sync 自 機 の 一 時 停 止 フ ラ グ を ク リ ア す る 。
new-current-uuid 新 し い カ レ ン ト UUID を 生 成 し 、 他 の す べ て の UUID を ロ ー テ ー ト す る 。 初 期 同 期 時 間 を 短 縮 す る た め に こ の コ マ ン ド を 利 用 で き る 。 詳 細 に つ い て は drbdsetup マ ニ ュ ア ル ペ ー ジ を 参 照 。
dstate 下 位 デ バ イ ス の 同 期 状 況 を 表 示 す る 。 (local/peer)
hidden-commands こ の マ ニ ュ ア ル に 記 載 さ れ て い な い 全 部 の コ マ ン ド を 表 示 す る 。
VERSION
こ の ド キ ュ メ ン ト は DRBD バ ー ジ ョ ン 8.4.0 向 け に 改 訂 さ れ て い る 。
AUTHOR
Written by Philipp Reisner <philipp.reisner [AT] linbit.com> and Lars Ellenberg <lars.ellenberg [AT] linbit.com>
REPORTING BUGS
Report bugs to <drbd-user [AT] lists.com>.
COPYRIGHT
Copyright 2001-2011 LINBIT Information Technologies, Philipp Reisner, Lars Ellenberg. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
SEE ALSO
drbd.conf(5), drbd(8), drbddisk(8), drbdsetup(8), drbdmeta(8) and the DRBD project web site [1]
NOTES
1. |
DRBD project web site |